top of page

New information
新着情報!
最新のプロジェクト、イベント、お知らせをこちらでチェックして、
私たちの最新動向についてご覧ください。


猫が繋ぐ、技術と心 ―白社長就任7周年に寄せて―
白社長の魅力は、高度な技術と人々の心を結ぶ「架け橋」としての役割にあります。
医療×災害×XRという専門性の高い分野において、時として生じる心理的な距離感。
そんな壁を、白社長は自然な形で取り除いてくれるのです。
広報SC
2024年12月28日読了時間: 5分


防災意識を変える体験の力 ―国分寺市、PTAでの災害体験VR活用事例―
東京都国分寺市立第四小学校PTAが主催する「四小防災DAY」で、私たちの災害体験VRが防災教育の新しい可能性を示しました。 イベントでは、消防署や地域の防災会と連携し、総合的な防災教育プログラムの一環として災害体験VRを活用いただきました。 【イベントの特徴】...
広報SC
2024年12月27日読了時間: 4分


2024年の実績と感謝を力に、新たな未来を創造する
本年も多くの皆様に支えられ、充実した一年を過ごすことができましたこと、心より御礼申し上げます。 今年は、災害体験VRを通じて、全国各地で防災教育の新しい形を提案させていただきました。 京都府、高知県、愛媛県や南島原市での防災訓練、京都大学防災研究所での講演、そして「BioJ...
春名義之
2024年12月25日読了時間: 1分


キャラクターが繋ぐ、技術と心 ―防災・医療コンテンツの新しいアプローチ―
私たちは3DCGやVR技術による防災・医療コンテンツの開発とともに、このコミュニケーションの課題に独自のアプローチで取り組んでいます。
それが、ロゴやキャラクターデザイン、そして既存キャラクターの3D化という創造的なソリューションです。
広報SC
2024年12月21日読了時間: 3分

技術から使命へ ―命を守るイノベーションを追求して―
3DCG制作会社として始まった私たちの歩みは、防災の現場に立ち会う中で大きく変わりました。 現場で真摯に防災に向き合う指導者たちの姿、そして「命を守りたい」という強い想いとの出会いが、技術者としての私たちの使命を明確にして行きました。...
広報SC
2024年12月21日読了時間: 4分

私たちのVR技術が提供する防災教育 - 体験がもたらす意識と行動の変革
私たちの「災害体験VR」は、この無関心層に対してを意識の向上を促し、防災への関心を喚起する重要なツールとなっています。
VR体験の有無により、その後の防災教育の受容度に顕著な違いが表れています。
広報SC
2024年12月15日読了時間: 5分


高知県警察本部須崎警察署様での災害体験VR実施報告
本日、高知県須崎市で開催された「防祭~まなぼうさいinすさき~」にて、災害体験VRを用いた防災教育へ参加をさせていただきました。
地域の皆様、須崎警察署、消防署、市役所の方々にご参加いただき、VRによる災害疑似体験を通じて、実践的な防災意識の向上を図ることができました。
広報SC
2024年12月14日読了時間: 5分


株式会社白獅子でのインターンシップを振り返って
(12月3日〜13日の間、白獅子にインターンの学生さんがおふたり来てくださり、最後の業務としてブログを書いていただきました。) 12月13日まで10日間、専門学校岡山情報ビジネス学院からインターン生として白獅子で業務をさせていただきました。...
広報 / 企画
2024年12月13日読了時間: 2分

【製造業向けVR/ARソリューションのご案内】~安全で効率的な作業環境の実現に向けて~
長年培ってきた3DCG制作技術とアプリケーション開発の経験を活かし、製造業向け「技術者育成、労働災害防止」に特化した高品質VR/ARソリューションを提供しています。
主に、作業手順の3D可視化による効率化、危険予知トレーニング 、労働災害防止に役立てられています。
広報SC
2024年12月12日読了時間: 2分

XR / Metaverse & 3DCG

bottom of page