top of page

New information
新着情報!
最新のプロジェクト、イベント、お知らせをこちらでチェックして、
私たちの最新動向についてご覧ください。


「次の世代へ未来を紡ぐ、真庭市の防災力 ―地域の知恵とVR技術が創る新しい形―」
防災を「共に創るもの」への転換とすることは、現在では多くの自治体の課題であり、災害体験VRを通じて私たちも微力ながら、お手伝いできればと考えています。
広報SC
2024年11月8日読了時間: 2分


「新価値創造展」出展のご案内/インテックス大阪
11月13日(水)から15日(金)まで、インテックス大阪で開催される「新価値創造展」において、弊社は災害体験VRと医療VRの展示を行います。
広報SC
2024年11月8日読了時間: 4分

「災害体験VR」展示のご案内
11月9日(土)と10日(日)に開催される各種防災イベントにおいて、弊社の災害体験VRを活用した体験会と展示を実施いたします。
広報SC
2024年11月8日読了時間: 2分

南島原市防災訓練で見えた、VR防災教育の可能性
防災は『与えられるもの』から『共に創るもの』へ。
地域の皆さんの『自分事』として防災を捉える意識の変化が、これからの防災には不可欠です。
広報SC
2024年11月8日読了時間: 3分


「なかとさ防災フェスタ2024」へ出展しました
10月27日(日)に開催された「日常の中で、楽しく防災を学ぶ」ことがテーマの「なかとさ防災フェスタ2024」に出展させていただきました⛑️ 会場は第1号避難タワーのすぐ隣、海岸からは双名島も望むふるさと海岸の駐車場と久礼八幡宮の境内。...
広報A
2024年10月30日読了時間: 3分

VRを活用した防災教育の新たな選択:品質と価値の両立を目指して
災害体験VRを通じた防災教育の普及促進として、『平日レンタル料金を25,000円(税別)+送料/1台1日』に設定いたしました。
広報 / 企画
2024年10月28日読了時間: 2分


株式会社丸五様での社内学習会での防災教育活動に参加して
丸五様は「もしもの時」に備えるための製品を多様に提供しており、特に耐踏み抜きシューズ「ソールバリアモック」シリーズは、災害時にガラスや釘から足を守るための特殊なインソールを備え、コンパクトに折りたためるため非常用持ち出し袋にも収納できる工夫がされています。
広報SC
2024年10月26日読了時間: 5分

倉敷市で開催!「くらしき防災フェア」に出展いたします!
来月、岡山県倉敷市で行われる「くらしき防災フェア」に白獅子も参加させていただきます⛑️ 「くらしき防災フェア」は大人から子どもまで、誰もが気軽に楽しく参加できる「防災」の普及・啓発イベントです。 🍁イベント概要🍁 「令和6年度 倉敷市総合防災訓練 くらしき防災フェア」...
広報A
2024年10月23日読了時間: 1分


「なかとさ防災フェスタ」に出展いたします!
高知県中土佐町で「日常の中で、楽しく防災を学ぶ」ことをテーマに毎年開催されている防災フェスタ「なかとさ防災フェスタ」⛑️ ご縁をいただき、今年は私たちも出展させていただきます。 白獅子のブースでは、「災害体験VR」の体験会を行います🥽 ⛑️「なかとさ防災フェスタ」...
広報 / 企画
2024年10月23日読了時間: 2分

XR / Metaverse & 3DCG

bottom of page